暗い闇から虹の架かる雨上がりの空に抜け出したような気持ち

嬉しい電話コンサルのご感想をいただきました!
※今はZOOMかライン電話コンサル

暗い闇から虹の架かる雨上がりの空に抜け出したような「パァ~」と世界が明るくなった位な気持ちです
今日は本当にありがとうございました。

苦手なところを的確に判断して、さらにアドバイスが頂けたので、是非実践して行こうと思います。

まずは、きくきくドリルを早速注文しました。

4歳から


Amazon

いろいろな教材がある事に驚きました。

知らない事だらけで、教材を教えていただけただけでも道がいろいろ開けたような気がします。

聞く力が強化する手立てがあったなんて本当に何も知らなかったんだなぁと思います。

学年が上がっていく毎に先生に親切な対応をお願いするのもどうなの?と考えていたので、家庭で対応出来る部分がある事が救いです。

また、お料理の手順書作り。これから夏休みに入り、もしかしたら自由研究に活かせるかも!とワクワクしています。

好きな事をやりながらトレーニングにもなり、また、学校の課題が終われるなんて素晴らしい夏休みが送れそうな予感です。

その夏休みを十分に活用して、嬉しかった事ノートを日課にして行けば、2学期のスタートは問題なく行けそうな気がします。

私自身は、真剣になればなるほど子供に無理強いさせてしまいがちだった事もあるので、楽しみになるような関わり方を今シュミレーションしているところです。

無理なく楽しく教材や課題を続けさせて行こうと思います。

しずさんがご自身で沢山悩んで解決されてきただろうなぁと思うイジメられた時の考え方の変換方法も、惜しげもなくお話ししていただいて、これから起きると思われる問題にも対応していく心構えも十分させていただきました。

何となく私自身がネガティヴ思考なので、娘と一緒に良い事ノートを活用して思考回路を一緒にポジティブに変えていきます(^-^)

電話で直接お話し出来る機会が持てた事、幸せです。

優しいお人柄を感じられて、ユーモアを織り交ぜながらのアドバイスは心にすっと入ってきて

心が軽くなったかと言われたら、

暗い闇から虹の架かる雨上がりの空に抜け出したような「パァ~」と世界が明るくなった位な気持ちです。

わーよかったです(^^

その後、コンサルの内容を早速実行していただいたようで、こんなご報告いただきました。

今日から早速、娘と日記を書くことにしました。

アナと雪の女王の絵が書いてあり、このノートを嫌な事を吐き出すために使うと、心が凍ってしまうおまじないがかけてあるから、これには、良いことだけ書いて行こうと提案したら、

娘が早速

「いいこと日記」とタイトルをつけて書き出しました。

今日は3つもいいことがあったようです( ̄▼ ̄*)ニヤッ

なんて素直な子なんだと我ながら感心しました。

なんだか上手く行きそうです。

お母様、お話しの持っていき方がお上手!

いいこと、楽しかったことを見つめるクセを是非つけてくださいね。

ABAを知る前と比べ、親子に笑顔が増え、お子さんの反応がよくなった。

言語が伸びたと伺い、とても嬉しく思います。

笑顔につながるきっかけ作りのお手伝いができること、とっても嬉しいです。

実は、個人コンサル、私も最初は緊張するんですよね。

でも、段々とお話ししていくうちに緊張が解けていきます。

そして、相談者の方の声もどんどん明るく変わっていきます。

この瞬間、たまらなく幸せを感じます。相乗効果です💛

私もどんどん元気パワーをいただいているのです。

ありがとうございます💛

個人コンサルは、発達障害、場面緘黙の子育て、ご自身の人間関係でのお悩みなど、なんでもご相談ください💛

では、口角上げていきましょう(^^

上げれない時があっても大丈夫♪

個人コンサルについての詳細はこちら

タイトルとURLをコピーしました